2013年9月02日
[募集終了]【[急募!9/13まで]クール・ジャパン戦略推進事業参加店舗募集
平成25年度『クール・ジャパン戦略推進事業(Authentic Japanese Ramen in Paris Project)』の参加ラーメン店を急ぎ募集します。
以下概要をご確認の上、参加希望の方は9/13(金)17時必着でご応募ください。
※詳細、応募書類、提出先(郵送のみ)はリンク先を参照ください。
※またお問合せは日本ラーメン協会ではお受けできかねますので下記プロジェクト窓口までお願いいたします。(メールのみ)
◆『クール・ジャパン戦略推進事業(Authentic Japanese Ramen in Paris Project)』とは?
(社)日本ラーメン協会、㈱力の源カンパニー、㈱新横浜ラーメン博物館、全日本空輸㈱、CBS有限責任事業組合などがチームメンバーとなり、「日本のラーメン」を核とした新日本食・食産業を海外へ展開するプロジェクトです。
=========
1.ねらい
本企画は、平成25年度クール・ジャパン戦略推進事業の日本の国の施策として「日本人による本物のラーメン」をパリの人々に約1週間のイベントとして販売し、ラーメンブームを作り出すことを目的としています。日本のラーメンの評判を高めるために一肌ぬいで戴けるラーメン店を募集します。
2.実施概要
①国・場所:フランス パリ市
②実施時期:2014年1月16日~1月28日(約1週間程度を予定)
3.募集について
(1)募集予定件数: 5~10店舗程度を予定
(2)応募基本要件:
①法人格(日本国内)を有していること。
②国内でラーメン事業の実績があること。
③今後、海外進出を予定(もしくは計画)していること。
④一定期間海外で店舗展開するための組織・人員・能力を有していること。
⑤イベント期間中一定期間現地に人材を派遣できること。
⑥本事業の評価を行うため、出店する際の原材料、輸送、人件費等の費用などの情報について、可能な限り提供いただけること。
⑦(社)日本ラーメン協会の会員であること。
4.費用
基本的には手弁当で参加戴けることを前提としており、各種負担などについては、ご参加いただく企業に対し改めてご説明いたします。
5.応募書類の提出について
(1)受付期間
締め切り日:2013年9月13日(金) 17時まで(時間厳守)
(2)提出方法
『Authentic Japanese Ramen in Parisプロジェクト運営事務局』まで郵送・宅配便等でご提出ください。
【郵送先】
〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-3 セントラルビル2階
株式会社力の源カンパニー 営業本部海外事業
「Authentic Japanese Ramen in Parisプロジェクト運営事務局 行」
*朱字で「Authentic Japanese Ramen in Parisプロジェクト応募書類在中」を記載してください。
(3)問い合わせ先
①質問受付先
『Authentic Japanese Ramen in Parisプロジェクト運営事務局』
〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-3 セントラルビル2階
株式会社力の源カンパニー 営業本部海外事業
e-mail address:cool-japan@chikaranomoto.com
②質問方法
件名(題名)を「Authentic Japanese Ramen in Parisプロジェクト事業」としお問い合わせください。
他の件名(題名)であったり、質問意図が不明の場合は問い合わせに回答できない場合があります。
電子メール以外(電話等)での問い合わせには応じられませんのでご注意ください。
③質問期限
2013年9月11日(水)17時までにお問い合わせください。回答は個別にメールでご連絡いたします。
◇応募書類はこちらからダウンロードください
⇒詳細・応募書類
-
[NEW]2/17金「東京ラーメンショーセレクション@池袋」に「新旬屋」監修『極み麺』がオープン!
-
会報誌『ラー協だよりVol.29』「羽田製麺」様掲載広告のお詫びと訂正
-
事務局 年末年始休業のお知らせ
-
【終了】11/22火「2022年度 納会」開催のご案内(※11/17まで事前振込割引アリ!)
-
[NEW]9/22木「東京ラーメンショーセレクション 極み麺@越谷」に第5弾「モヒカンらーめん」がオープン!
-
【終了】9/28水 ラーメン議連×日本ラーメン協会「東京ビッグサイト」にて特別セミナー開催!