2016年2月15日
[NEW]「日本ラーメンファンクラブ」設立準備室 FBページスタート!
【日本ラーメンファンクラブ設立準備室スタートしました!】
日本ラーメン協会は、来年2017年で10周年を迎えます。
そのタイミングで、『食べ手側からラーメン業界を支える組織』=「日本ラーメンファンクラブ」の発足を準備中です。
まずは、今年いっぱいを準備室設立と、基盤コンテンツの考案などにあて、来年の正式発足に向け進めていきたいと考えております。
現在はFacebookページを立ち上げ、そこへの「いいね」を募っております。
https://www.facebook.com/ramenfanclub/
2/23開催の日本ラーメン協会2016年度賀詞交歓会にて、ファンクラブ運営事務局メンバー(ファン有志)の紹介とミッションを発表させていただきます。
その他の情報は、常時「日本ラーメン協会」公式HP、FBページ、メルマガなどで更新して参ります。
今後の活動に、どうぞご注目ください!
日本ラーメン協会事務局
======
※以下は「日本ラーメンファンクラブ・コンシェルジュ」レンゲちゃんからのメッセージです
みなさんこんにちは!
日本ラーメンファンクラブ・コンシェルジュのレンゲちゃんです!
このたび、(一社)日本ラーメン協会公認の「日本ラーメンファンクラブ」を立ち上げることとなりました。
2017年の正式発足に向けてまずはこのfacebookページでの発信からスタートします!
全国のラーメンファンのみなさまにたくさんの『いいね!』をしてもらえたらうれしいです!
主な活動概要などもこちらでお知らせしていきますので、どうぞご注目ください!よろしくお願いいたします!
(一社)日本ラーメン協会公式キャラクター
日本ラーメンファンクラブ・コンシェルジュ
レンゲちゃん
========
◆「日本ラーメンファンクラブ」とは?
「日本ラーメンファンクラブ」(にほんらーめんふぁんくらぶ/英表記:nippon ramen fanclub/略称:NRF)は、「一般社団法人日本ラーメン協会」公認・運営による<食べ手>による<食べ手>のための団体。
2017年の正式発足に向けて2016年2月に準備室を設立。
現在は日本最大級のラーメンファン組織を目指すべく、FBページ「いいね」での参加者を先行募集中。
※お問い合わせは日本ラーメン協会事務局にて、メールのみ受付けています。(info@ramen-kyokai.jp)
◆設立主旨(ミッション)
「日本ラーメンファンクラブ」は、食べ手によるラーメン文化の継承と発展を目的に活動します。
◆活動概要 ※予定含む、随時更新
・「日本ラーメン図書館」の設立
・「日本ラーメン史」の発行サポート
・各種メディアへの情報提供
・日本ラーメン協会会員との連携によるオリジナル企画考案
他
◆正式発足予定
2017年1月(発表:2016年12月)
※準備室発足:2016年2月
-
【お願いとご連絡】「日本ラーメン協会」からのご案内について
-
[事務所移転]5/16月~事務所移転のお知らせ(それに伴い5/10~13休業)
-
[NEW]3/24木「東京ラーメンショーセレクション@池袋」に「きんせい」監修『極み麺』がオープン!
-
[NEW]3/11金「東京ラーメンショーセレクション 極み麺@越谷」に第4弾「世界が麺で満ちる時」がオープン!
-
【終了】1/14金「東京ラーメンショーセレクション 極み麺@越谷」に第3弾「真卓朗商店」がオープン!
-
事務局 年末年始休業のお知らせ